発達だけど、人生どうにかなる日記。

自分なりに人間関係は謙虚に生きてますが、まっいっかの日々です。

休んで考えて、自分を成長させる。マイペースで新たな働き方へ #自己成長

毎日書くぞ!と意気込み過ぎては続きませんね。ハードルは低く。

年末に退職。年末年始の休みがあるのにどうする?

★目次

結論「待つ」(続きがありますんで・・;)

1,書類について

雇用保険被保険者離職票

各種保険証の喪失証明書がなくともこれでOK。

要は離職日の確認が取れればよし。離職日の次の日が資格喪失日となります。

 

雇用保険被保険者離職票

これは失業給付をもらうために、細かく賃金など書いています。

ちなみに自分は1か月と7日しか働いていないため、この会社での失業手当はなし。

自己都合の場合1年は働かないともらえません。急な倒産などの場合などは6か月間です。

その他、源泉徴収票などがあります。

 

2、国民健康保険への切り替え

・原則14日以内に加入

今回の場合、年末年始休みを挟んでいたため、18日後となってしまいました。

しかも会社からの書類も送られてこない。

   ↓

・書類なしの場合

とりあえず市役所に行って事情を話す。

発達さんやその他不安症な方は特に、まずは動く(行動する)

どうしても「転ばぬ先の杖」の杖を検索して、頭で考えて、そのままにしがちです。

 

今回の場合は、職員さんが直接、前職場の人事に電話をして、本人確認、退職日を電話で確認することで、無事国民健康保険証を、その場でいただけました。

書類は、後日届いたらコピーをして郵送(郵送用の封筒ももらいました)

めでたし、めでたし(通院時にこれが使えるだけでもありがたい)

自立支援医療を受けている方(精神通院医療)

保険証が変更になったことを病院の相談室(地域連携室ワーカーさん)に伝える。

その時に、障害年金を受けている方は、保険証が変わるたびに年金証書、または更新している方は年金支払い通知書の写しが必要となります。

3,ハローワークに行く

・障害者枠で働いている方は、専門の人に頼る。

何度も言いますが、発達さんや精神の方々(聞こえ方によりますが、捉え方で気分を害されたらごめんなさい。但し自分は今後こういう書き方で伝えていきます)

まずは、行動、専門の人に頼る、尋ねる、自分の気持ちも含め、言葉で伝える。

例えば

「今は働きたくないほど落ち込んでいる、経済面が不安」

「前の職場で嫌なことを言われた、言葉がぐるぐるして寝れない」

「障害をオープンにすることが迷いがある」

などなどありますが、どんなことでもいいので発信したらもうそれが次の一歩です。

自治体によりますが、自分の所は、そこで福祉や支援者につなげてくれ、チームとして一緒に考えてくれます。

・登録、カウンセリングなどを予約する

自分の場合で恐縮ですが、前職の失業手当はないですが、前々職は1年半ほど勤めており、前職に就く前に登録をして、手当をもらわずのため、前々職の失業手当を受け取ることができました。

非常にややこしいのですが、知らずにいたら、損をしたかもしれないです。

 

なんか聞こえが卑しいですが、自分は境界知能でもあります。

自分で決めて判断するが、とても苦手です。

自分を知ることで、ようやく苦手を知り、人に頼るができました。

まあ、境界知能については後日書きます。

 

自分の所のハローワークでは、発達障害専門のカウンセリングの方がいます。

とりあえず話を聞いてもらい、自分の気持ちを整理し、また次へつなげるためにも、予約しました(無料)とりあえずしてみるも大事かなと思います。

まとめ

・手続きなど、するべきことは、とっとと済ませる。

 〇体調がすぐれない人は代理の方にお願いしてでもする。

 〇メンタル的にも先延ばしして良いことはないと自分は思う。

・焦らない

 〇気づかない内に、前職で疲れ果て、ダメージを受けていることを想像しよう。(疲れやストレスの感じにくさが自分にはあります)

 〇気持ちが動かない時は、まずは休む。主治医に退職したことを伝えたり、体調回復に向けて、眠剤や鬱の薬を処方してもらうのも一つの方法。

・自分一人で頑張らないこと

 〇身内や友達がいなくても、役所の人、ハローワーク、支援員さん、病院などでもいいから話をする。(話し上手じゃなくても、まとまらなくてもいいから)

・とにかく休んで好きなことしてもいい

 〇世間的に、普通は、こうあるべき、をとりあえず置いて、自分を大切にする。

 〇元気を戻す。仕事はその時に考える。

 

なんか、自分に言い聞かせているみたいです。。

退職後のこの期間は、頭の中がごちゃごちゃしたり、時間を持て余して、動いているほうが楽だったりしますが、それも意味があると思って粛々と日々を過ごしています。

 

どんな経験も無駄じゃない

結果より中身

マイペースの超のろのろだけど、進んでいる

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。 Byおうし